2020年12月31日木曜日

【FX】みんなのリピート 定点観測(12月期)

今、まだ相場が上昇中なので数百円は結果が伸びるかもですが、まぁ大勢に影響は無いので締め処理してみます。12月の定点観測です。

<私の実績>
■AUDJPY(豪ドル円:0.1lot)
12/01 to 12/31 =   4,519
11/01 to 11/30 = 11,549
10/01 to 10/31 =   5,010
09/01 to 09/30 =   4,999
08/01 to 08/31 =   1,501 (8/31 1day only)
合計¥27,578

■MXNJPY(メキシコペソ円:1.0lot)
12/01 to 12/31 = 2,405
11/01 to 11/30 = 9,208
10/01 to 10/31 = 3,772
09/01 to 09/30 = 4,930
08/01 to 08/31 = 1,850
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592
合計¥85,373

豪ドル円:5カ月、メキシコペソ円:10カ月と『みんなのシストレ』を運用してみた結果が上記になります。

・豪ドル円:6,500円/Month Average
・メキシコペソ円:8,500円/Month Average

ということで、まぁ大体月15,000円くらいの収入が300,000円の資金で運用可能ということが見えてきました。年換算だと180,000円で年率換算60%程度になる計算です。

300,000円だとちょっと心許ないので、500,000円投入することにすると、年率換算36%になるので、まぁそれでもOKかなと思います。

ということで試用期間は終わりまして、来年からそれぞれlotを倍にして運用していくことにします。

来年は年収360,000円を稼げることをご報告できればと思います!!!



2020年12月28日月曜日

【米国株】12月の買付を実施しました。

12月は以下の買付を実施しました。

・Nucor Corporation(NUE):1株
・Procter & Gamble Company(PG):1株
・General Mills, Inc.(GIS):1株
・OGE Energy Corp.(OGE):1株
・Royal Bank of Canada(RY):1株

ここまでが配当金枠。
で、下記は博打枠です。
博打と言っても零細投資家なので大してヤマ張ってませんけども(笑)

・Enphase Energy, Inc.(ENPH):1株
・Brookfield Renewable Corporation(BEPC):1株
・SolarEdge Technologies, Inc.(SEDG):1株
・NextEra Energy, Inc.(NEE):1株
・First Solar, Inc.(FSLR):1株
・Valero Energy Corporation(VLO):2株
・Clean Energy Fuels Corp.(CLNE):10株

 現在の保有状況は以下の通りです。

銘柄名コード保有数
 Vanguard Total World Stock Index ETF VT1
 Vanguard High Dividend Yield ETF VYM1
 iShares Preferred and Income Securities ETF PFF10
 Verizon Communications VZ1
 JPMorgan Chase & Co. JPM1
 Cisco Systems CSCO1
 Dow Inc. DOW1
 Paychex, Inc. PAYX1
 Coca-Cola KO1
 AT & T T1
 Exxon Mobil XOM10
 Nucor Corporation NUE
1
 Procter & Gamble PG1
 General Mills GIS1
 OGE Energy OGE1
 Royal Bank of Canada RY
1
 博打枠↓ 

 Enphase Energy ENPH1
 Brookfield Renewable Corporation BEPC1
 SolarEdge Technologies SEDG
1
 NextEra Energy NEE
1
 First Solar FSLR
1
 Valero Energy VLO
2
 Clean Energy Fuels CLNE
10

博打枠にテスラとか入れたかったんですが、何か買うのを躊躇いました。他も躊躇えよって感じでもありますが、まぁ来年以降のお楽しみということで。

 

 

2020年11月30日月曜日

【米国株】11月の買付を実施しました。

諸事情でちょっと出遅れたのですが、11月は以下の買付を実施しました。

・iShares Preferred and Income Securities ETF(PFF):10株

厳密には米国株じゃなくてETFですが、まぁ呼称はお好きなように。

現在の保有状況は以下の通りです。

銘柄名コード保有数
 Vanguard Total World Stock Index ETF VT1
 Vanguard High Dividend Yield ETF VYM1
 iShares Preferred and Income Securities ETF PFF10
 Verizon Communications VZ1
 JPMorgan Chase & Co. JPM1
 Cisco Systems CSCO1
 Dow Inc. DOW1
 Paychex, Inc. PAYX1
 Coca-Cola KO1
 AT & T T1
 Exxon Mobil XOM10

CSCOとか思いっ切り落ち込んでたんで狙い目だったんですけどね・・・途中で回復してきてしまいました。他にも買いたいのがあったんですが、間に合わなかったのでとりあえずまた次回ということで。

 

 

2020年11月29日日曜日

【FX】みんなのリピート 定点観測(11月期)

締めとしては1日早いのですが、11月の定点観測です。

<私の実績>
■AUDJPY(豪ドル円:0.1lot)
11/01 to 11/30 = 11,549
10/01 to 10/31 =   5,010
09/01 to 09/30 =   4,999
08/01 to 08/31 =   1,501 (8/31 1day only)
合計¥23,059

■MXNJPY(メキシコペソ円:1.0lot)
11/01 to 11/30 = 9,208
10/01 to 10/31 = 3,772
09/01 to 09/30 = 4,930
08/01 to 08/31 = 1,850
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592
合計¥82,968

今月はアメリカ大統領選挙もあって?相場が少し賑やかでしたので、これまで溜めていた仕掛けを回収する場面が見られました。

特にメキシコペソ円は米国事情に左右されているような動きですので、そんなにメキシコって経済好調だっけ?とは思いますが、順調に右肩上がり(円安方向)に進んでおります。



2020年11月28日土曜日

確定拠出年金の状況(2020/11/28)

2020年の11月もあっという間に終わりを迎えました。

アメリカの大統領選挙はスッキリした結果がまだ出てない状況です。

それはさておき、今月初めに軽く落下していた市場は最高値を更新しながら巻き上げまくっている状況です。

確定拠出年金もそんな市場の状況に引っ張られて、どうも含み益の最高値を更新しちゃったみたいです:笑。

持ち駒も全てプラス転換してしまいました。

以前の最高値(計測したものだけで)は2020/02/23のようですので、ちょうどコロナの暴落前でした。

理屈だけで言えば、コロナで落ち込んだ後にしっかり回復してきた、という状況で本来は喜ばしい嬉しいところですよね。

ちなみに見ていた中で記録に残っている最低ラインが2020/03/19の含み益68,000円でございました。

概ね22倍まで戻ってきた(計算合ってるかな?)というところですね。

このまま行くのか?さらに波乱があるのか?

個人的にはこのまま終わるはずはないと思っているのですが。。。。




2020年11月3日火曜日

【FX】みんなのリピート 定点観測(10月期)

10月終了時点ではこんな感じになっております。

<私の実績>
■AUDJPY(豪ドル円:0.1lot)
10/01 to 10/31 = 5,010
09/01 to 09/30 = 4,999
08/01 to 08/31 = 1,501 (8/31 1day only)
合計¥11,510

■MXNJPY(メキシコペソ円:1.0lot)
10/01 to 10/31 = 3,772
09/01 to 09/30 = 4,930
08/01 to 08/31 = 1,850
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592
合計¥73,760

大体、

・豪ドル円:5,000円/月

・メキシコペソ円:9,000円/月

みたいな実績になってきています。

以前も述べましたが、前評判ほどリピート率は高くありませんが為替は全体的に停滞中、ということを考えれば(でも本来リピート系の強みは停滞時でもOK!なんだけど)、まぁ満足できる範囲かと思います。

決済の値幅が50pips, 60pipsなので、ある程度動かないと決済しない、というのは投下資金が小さい場合は仕方ないことなので、今はまだ我慢の時期、というところですかね。

さて、今夜は米国大統領選挙ですので、為替も影響を受けることは必至!いい感じに上下動してもらって実績を積み重ねて欲しいところです。

あ、でもそれは平時の実績にならないか・・・



2020年11月2日月曜日

確定拠出年金の状況(2020/11/02)

来てますねぇ。。。

ついに大台の100万を切りました。コロナショック以来かと思います。

 

ようやくというかジリジリとNYダウが下げ始めました。日経平均はギリギリのところで踏ん張っていますが、時間の問題かなぁと思います。

また、明日はついに米国大統領選挙になりますので、混乱に乗じて落下するんではなかろうかと思っております。(ちなみに私はトランプさんでいいじゃん派です) 



2020年10月8日木曜日

【米国株】10月の買付を実施しました。

大袈裟に語るほどのことではないのですが、10月は以下の買付を実施しました。

・VERIZON(VZ):1株

・AT&T(T):1株

・EXXONMOBIL(XOM):9株(合計10株へ)

あんまり購入に理由は無くて、毎月配当金が欲しいから、、、という程度です。銘柄選定については個人的なモノサシで選定をしていますが、そのモノサシもどちらかというと「まぁ何となく」という感じです。

現在の保有状況は以下の通りです。

銘柄名コード保有数
 Vanguard Total World Stock Index ETF VT1
 Vanguard High Dividend Yield ETF VYM1
 Verizon Communications VZ1
 JPMorgan Chase & Co. JPM1
 Cisco Systems CSCO1
 Dow Inc. DOW1
 Paychex, Inc. PAYX1
 Coca-Cola KO1
 AT & T T1
 Exxon Mobil XOM10


2020年10月5日月曜日

【FX】みんなのリピート 定点観測(9月期)

9月終了時点ではこんな感じになっております。

<私の実績>
■AUDJPY(豪ドル円:0.1lot)
09/01 to 09/30 = 4,999
08/01 to 08/31 = 1,501
合計¥6,500

■MXNJPY(メキシコペソ円:1.0lot)
09/01 to 09/30 = 4,930
08/01 to 08/31 = 1,850
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592
合計¥69,988

豪ドル円は初めてまともに一ヶ月稼働させました。

前評判ほどリピート率は高くありませんが、円高に振れている&全体的に為替は停滞中、ということを考えれば、まぁ満足できる範囲かなぁと思います。

さて、10月は株式相場が荒れることが噂されています。為替も引っ張られる形で上下動&右往左往することになるんでしょうか?

楽しみですね。


2020年9月15日火曜日

確定拠出年金の状況(2020/09/15)

少し戻したところで落ち着いていますが、どうも大幅調整の予感がありますので、また全体的に下落するんではなかろうか、と見ています。

 

にしても、株価の堅調っぷりはすごいですねぇ。GPIFが抱え込んでいるとはいえ、全然ビクともしない。。。

崩れることがあるとしたら、GPIFが損切り=我々の年金がちょっと減る(そもそも貰えると思ってないけど:笑)っつーことになるのかな?




2020年9月12日土曜日

【FX】みんなのリピート 定点観測(8月期)

8月終了時点ではこんな感じになっています。

<私の実績>
■AUDJPY(豪ドル円)
08/01 to 08/31 = 1,501

■MXNJPY(メキシコペソ円)
08/01 to 08/31 = 1,850
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592
合計¥65,058

メキシコペソ円のブレーキ具合に堪りかねて、8月から豪ドル円のリピートも追加してしまいました。が、早速最終日に3タテしてちょろっと稼いでくれました。

9月はまだこれからですが、ご承知の通り、株式市場が少々荒れてますので、それに引っ張られる形で為替も上下動しています。

速報ベースでは両通貨で10日間で5,000円ほど既に計上してくれているようですので(メキシコペソ円もついに量産した!)、夏の減退をカバーしてくれるくらい動いてくれると有り難いです。

楽しみですね。

 

2020年9月5日土曜日

【雑記】金融資産が10万円を突破しました(祝:笑)

なんて事はない話ですが、FXやCFDなどで使用している資金や預金を除いた純粋な塩漬け資金(株式、投資信託、金など)が10万円を突破しました!

しょっぱい話ですけど。

先輩諸氏のように100万円、1000万円、1億円を目指して日々精進していきたいと思います。まぁ何年後になるのか分かりませんが:笑

今の保有資産はこんな感じです。

<米国株式>

・約55,000円

<投資信託(毎月積立)>

・約10,000円

<金(毎月積立)>

・約35,000円

<外貨(配当金)>

・約150円

すぐお金が無くなって売っちゃうので(笑)、どれだけ我慢できるか見ものですね。




2020年9月1日火曜日

【米国株】ようやく自分なりのポートフォリオが見えてきました。

と言っても大した内容ではありませんが。
一応下記のような感じで買い進めて来てまして、極少ですが毎月配当金を頂けるようになりました。

■3・6・9・12配当群

・VT
・VYM
・XOM
・DOW

■1・4・7・10配当群

・CSCO
・JPM(買付中)
・MRK(買付中)

■2・5・8・11配当群

・ PAYX
・(次銘柄選定中)

買ってみたいと思う企業はやっぱり沢山あるんですが、あんまりバラけてしまうと「配当金を毎月貰い続ける」というミッションからは外れがちになると思うので、上記の保有枚数の強化を続けていくこととし、もしミッションから外れそうな銘柄が出て来たら(配当が止まっちゃうとか)銘柄入れ替えを行っていく、という方針で長い旅にようやく出れるかな、というところまで来ました。




2020年8月31日月曜日

【FX】みんなのリピート(豪ドル円)投入

メキシコペソ円が全然動かないので、成績が良さそうな豪ドル円を投入しました。
過去実績はこんな感じです。

1Lotだと単位がデカいし、零細投資家にはオーバースペックなので、私は0.1Lotから着手しました。

これだと証拠金65,000円程度、見込利益268,000円と10分の1サイズで、仕掛けも0.3円毎に50pips狙い(500円)になりますので、様子見としてはちょうど良い塩梅だと思います。

早速今朝、市場オープンと同時に金曜日に仕込んでいた分が決済されました。
メキシコペソ円と合わせて活躍してくれることを期待しています。






2020年8月9日日曜日

【FX】みんなのリピート(メキシコペソ円)定点観測(7月期)

いやはや。先月は「動かざることは山の如し」でした。
まぁ勝手にそう言っているだけですけど。

<私の実績>
07/01 to 07/31 = 3,082
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592

急激に約定しなくなりました。
それだけメキシコペソ円が落ち着いている証拠ではありますが、
物足りないなぁと思うところはやましい気持ちがあるからかと思います。
現在月平均12,000円程度です。年利28.8%程度なので、
まぁまぁなのかな、というところです。
 
 
 

2020年7月26日日曜日

【CFD】2020年上半期の状況(2020/07/26)

棚卸するつもりは無かったんですが、たまたま気がついたので今年とそれ以前の成績を見ていたところ、今年はメチャクチャ稼いでいたことに気がつきました:汗


字が小さくて恐縮ですが、売買自体は両建てでやっているので、基本的には負け無しなのですが、2・3・4月、特に3月が私が取引所CFDをやり出してから今までで一番動いた気がするので結構利益が出てました。

現在ホールド中の銘柄の出口戦略は構築済みなので、後はプラン通りに市場が動いてくれればチャンチャンで済むのですが、来年3月までのタイムリミットがあるので( 【お知らせ】【重要】取引所CFD(くりっく株365)現行商品の上場廃止日について|2020年02月27日|岡三オンライン証券 )多少焦ってヤキモキしている次第です。

最終的には利益を食い潰して、損切りも止むを得ない覚悟ではいますが。
このままだと80万くらい税金を払う必要がありますね。
ちなみに2017年から2019年の成績はこんな感じでした。

・2019年:794,164円
・2018年:201,622円
・2017年:152,167円

全部プラスなので意外と儲かってますよね。
資金力がFXとは段違いで必要なので、金持ちゲーム(私はペーペーです)には違いないのですが、割と良く動くので、やっていて面白い取引ではあります。

最後は宣伝みたいになっちゃいましたが、
取り急ぎそんな感じです。


2020年7月17日金曜日

確定拠出年金の状況(2020/07/17)

あれよあれよという間に春先の暴落前水準まで戻ってきてしまいました。


まぁ良いことではありますが、手放しで喜べないのも事実。
このままの調子で行くと、定年時に1500万くらい?の原資になるようですが、含み益500万くらい乗せて、合計2000万で老後問題解決!とならないかなーと思いました:笑

個人的には2000万じゃ心許ないので、色々と施策は打っていきますけどね。

しっかし、世界経済大丈夫かしら・・・・?
本物なの?

2020年7月11日土曜日

【FX】みんなのリピート(メキシコペソ円)定点観測(6月期)

定点観測です。
今月はだいぶおとなしかったですね。


<私の実績>
06/01 to 06/30 = 6,072
05/01 to 05/31=10,266
04/01 to 04/30=10,196
03/01 to 03/31=33,592

今のところ、荒れに荒れていた3月頃が一番稼いでいる結果となっていますが、コンスタントに月平均10,000円稼いでくれるなら、老後の年金対策として良いかなーと考えています。
これを毎年1セット(証拠金50万)ずつ積み上げて、20セット(証拠金1000万)準備すれば月額20万円の確保になるかと思います。
まだ先は長いですけどね・・・笑


2020年6月21日日曜日

確定拠出年金の状況(2020/06/21)

一時期100万越えを取り戻していましたが、市場の乱高下に合わせながら現在値を保っています。先月よりは微妙に上値を取り戻しています。
が・・・・


今はお休み中ですが、日経225とダウの現在ショットです。

日経225
  

ダウ

これを見る限り、個人的には上がっていくとは到底思えないんですが結構楽観論も多くて、ボーナスが出た時期でもあるので、ロングで買いポジした・・・という声も多く聞きました。

さて、どうなることか。。。



2020年5月30日土曜日

確定拠出年金の状況(2020/05/30)

ここ数日で上昇基調だったので、5月の結果は以下の通りとなりました。


最低に落ち込んだところと比べてみると、およそ10倍まで戻してきました。
が、毎度お話ししているように、今後また市場は下落する予定ですので、
束の間の休息的な感じかと思います。
もしかしたら6月もまだ同じ状況かもしれませんが、7月には状況は一変しているか、阿鼻驚嘆となっているかも知れません。

ま、確定拠出年金にとっては特にどうということはありませんけどね。。。笑



2020年5月29日金曜日

【FX】みんなのリピート(メキシコペソ円)その後・・・

ちょっと締めるのは早いのですが、2020年03月からの三ヶ月間のレポートです。


縦長なので見辛くて恐縮ですが、
↑これはシステムが提供している目安の取引量や含み損を抱えた際の最大証拠金の例です。

<私の実績>
03/01 to 03/31=33,592
04/01 to 04/30=10,196
05/01 to 05/31=10,266
※0.05円単位で仕掛けが入り、0.06pips(600円)前後で決済されます

これによると、月間では概ね18,000円程度の売買実績です。
今年の3月は市場が荒れたので参考に入れないとすると、
まぁ大体ひと月当たり10,000円で見込めば、年間120,000円ペースです。

始めた当初は15,000円の証拠金投入で、年35,000円リターン、なんて甘っちょろいことを言っていましたが、リアルに一番証拠金が膨らんだところで大体330,000円くらいでした。

直近のメキシコペソ円の高値は6.00円で、今後3.50円まで落ち込むことを想定してみると、500,000円投入すれば評価損合計:410,000円、証拠金仮計:86,100円(@2100×41本)には耐えられる計算になります。
ちなみにメキシコペソ円の史上最安値は4.22円で、先月4/6に記録しています。
今日現在は4.85まで戻しています。

仮に今、資金500,000円で始めると2.85円までは耐えられる計算になります。
(証拠金単価を@2100円とした場合)

利益率は24%(利益:120,000円、投入額:500,000円)ですね。
為替は株などと違って、投入額が厳密に固定できない(レートが0円になるところまで資金投入すれば別ですが)ので、利益率の話はあまり信憑性が無いかと(個人的には)思います。

裁量で個人で市場に張り付いて、、、というスタイルもやってる感があって好きなのですが(チャートを眺めているのは結構好きなので)、自動売買ツールで勝手にやっといてーというのも慣れると楽チンで有り難いです。

一応、年120,000円稼いでくれる相棒が完成した(つもり)なので、これを20本用意すれば、年240万円を継続的に稼いでくれるCashCowのひとつになります。

ちなみに毎年1本ずつ追加していく、というスタンスで、
かつ利益を再投資ということであれば、来年、再来年分の100万円を用意すれば、
残りは複利効果で持ち出しで投資することはしなくても良くなります。

引退するまでに間に合うかな・・・笑

実績はまた継続して報告しますが、
現況はとりあえずそんな感じです。



2020年5月25日月曜日

確定拠出年金の状況(2020/05/25)

最近、確定拠出年金の件であまり書くこくとが無いので、しばらくぶりのエントリーです。
状況は下記の通りですが、何とかモタモタしている間に5月も終わりそうですね。


確定拠出年金自体はだいぶ戻して来ましたが、まだ半値戻しにもなっておらず、このまま来月からまた最下降曲線を描く予定なので、昨年から実施して来たプランの出口戦略に残りの半年を捧げる予定です。



2020年4月12日日曜日

確定拠出年金の状況(2020/04/12)

在宅勤務で結構忙しくしていたので、定点観測も忘れていてチェックを怠っていたら、いつの間にか元値の半分くらいまで回復していました。


確かにNYダウなんかも29000→18000→24000と推移しているので、まぁこのくらいに戻ってくるのは妥当かな、という感じですね。

ただ、、、、、、

私はもう一度安値を目指す(NYダウだと15000目処、私のターゲットは17000)と予想しているので、今の確定拠出年金の結果はまた消えちゃうな、と考えています。

皆さんもお気を付け下さい。
そしてコロナにも。。。


2020年3月19日木曜日

確定拠出年金の状況(2020/03/19)

もーいいじゃん、って感じですが面白いので載せておきます。
ついに含み益が10万円を割りました(笑)


さすがにダウが2000、2000、2000、2000、2000、と落下してくれば、そりゃあこうなりますよね。
この含み益の水準っていつくらいかなぁと調べてみたら、現存するブログの過去記事では2013年07月20日くらいの水準でした。

この頃は10万超えたら利確しよう、とか、このままホールドするべきか、みたいな感じで悩んでいたみたいなので読み返してみると面白いのですが、ホールドという選択で間違いは無かった(勇気が無くて良かった)と思っています。

しかし日本株なんて-14万円とか叩きだしているから、コノヤローって感じですね♪
さて、このあとどうなるのか。



2020年3月15日日曜日

【米国株】年間500万円を配当金で貰おうと思ったら

ちょっとボヤッとする時間があったので、表題の件、ざっくりと計算してみました。


配当金を日本円換算で年間500万円貰おうと思ったら、月平均では42万円だそうです。
為替が100円だった場合、ドルベースに換算すると月平均4200ドルです。

これを1株当たりの配当で割り算すれば、必要な株式数が出てきますが、それを計算してみたのが上記の表です。

私は毎月配当が欲しいので、3銘柄で4回ずつ配当されるパターンで計算してみました。
各銘柄の1株当たり配当を0.50ドル近辺(実際にはもうちょっと多いのですが)と仮定して今現在の株価で計算したところ、トータルで8900万強、まぁ9000万程度あれば ポートフォリオの完成です。

大体5.5%程度の利回りですね。
良いのか悪いのか・・・・金額が大きすぎてよく分かりません。

諸先輩方は、これを株価が控え目で且つ配当金が高い銘柄を探し当て/乗り換えながら、色々なセクターに分散してリスクヘッジしつつ、トータル投資コストを下げる努力をされているのか、、、と思ったら、正直今からだと大きな資金がないとやってらんないなーと感じました(笑)

個人的には結構自己満足の世界ですが、老後に向かっての趣味としてはやりがいがあるかな。
盆栽やったり、絵を書いたりするセンスは無いので、お金を溶かさないようにこれはこれで頑張りたいと思います。

※投資資金一億円か・・・・


2020年3月14日土曜日

確定拠出年金の状況(2020/03/14)

留まることを知らない世界の経済情勢ですが、私の確定拠出年金も下降の一途
ついに含み益が10万円台まで落ちてきました。


昨晩は日経225やNYダウは一旦下げ止まり、為替も大幅反発してなんとか踏み止まった感はありましたが、個人的にはNYダウはまだ下がると思っているので、確定拠出年金の海外株式もマイナス圏に突入でしょうねぇ。

良く見たら、既に国内株式とREITはマイナス圏に突入してました(笑)

まぁ今年必要なお金ではないし、今すぐどうこう出来る訳でもないので、「ギャ!!」とは思いつつものんびり情勢の回復を見守るだけですね、確定拠出年金に関しては。

しかしスゴイっすねー、コロナショックは。

2020年3月11日水曜日

確定拠出年金の状況(2020/03/11)

前回から5日経ちましたが、さらに市場がさらに落下している状況に恐る恐る状況を見てみると・・・・


(゚Д゚il!)!!!!!!!!!!!!!!!!!!





含み益が50万円まで減ってますΣ(,,ºΔº,,*)
ワォ!
ですね(笑)

確定拠出年金で良かった。
しかもまだトントンまでは50万あるし。

しっかしまぁ強烈で面白い相場です。
リーマンショックの時はあまり楽しめませんでしたが、
今回は流れ弾を頂かないようにしながら、注意して動向を見守りたいと思います。


2020年3月6日金曜日

確定拠出年金の状況(2020/03/06)

前回更新から12日しか経っていないのですが、評価額が50万も落下しました(笑)


予想通りとはいえ、これはすごいΣ(,,ºΔº,,*)
短期的にはハイパーインパクトですが、長期投資なので無問題です。
寧ろ今月は安値で仕込めるのでありがたいです。

今夜も裏ではガンガンに下がっていますので、まだまだ安くなりますね。
為替も下落してますし、色々と仕込み時の時期が来たようです。

2020年2月23日日曜日

確定拠出年金の状況(2020/02/23)

ちょっと早いのですが、定点観測です。
ついに含み益が150万を超えました:祝
でもすぐに落下するだろうな、と思ったので定点観測ショットを早めました。


やっぱり海外株式が群を抜いて稼ぎ頭ですね。
何気にだいぶ経ってから始めた先進国REITも結構伸びてる。
日本はREITはこの先先細ると思いますが、アジア諸国ではまだ伸びる余地はありますよね。
でもこの商品的には先進国が対象なので(目論見書を見たらアメリカが75%程度でした)、今後はあまり伸びないのかなー?



2020年1月31日金曜日

確定拠出年金の状況(2020/01/31)

定点観測です。


先月末より若干数値的には落ち込んでいますが、今月は途中で140万オーバーと沸騰していました。
まぁこれから大幅調整だと思うので(ようやく)、しばらくは低迷路線になるかと思います。