Recovery and Improve of the Life
人生を回復して向上させていくライフログです。
2014年10月5日日曜日
投資信託の状況(2014/10/05)
月末の積立買い付けが反映されました。
レオス
と
SBIセレブ
が7ヶ月目。
JPX日経
と
三井住友T世界経済
が4ヶ月目。
ピクテ-クアトロ
は3ヶ月目。
朝日NvestGバリュー株OP
は2ヶ月目。
先日の日経平均急落(調整)で少し数字が落ちています。
まぁしょうがないことだとは思いますので、慌てず騒がず。
だって積立ですからね。
2014年10月2日木曜日
確定拠出年金の状況(2014/10/02)
9月終了後の状況です。
確定拠出年金成績:+252,570円
合計損益が25万円を突破しました。
このままホールドして、海外の行方を見ながらウェイトします。
未来の自分の為に、個人型で頑張りたい方はSBI証券でもやっていますので、ご参考にどうぞ。
保有株式の状況(2014/10/02)
9月の株式の状況です。
8月時点と比べると、
・三陽商会 : 10株(増株)
・みずほFG :10株(コンニチハ)
となっています。
今日は日経平均が下がりましたが、円安の関係か、10%程度の含み益が出ています。
含み益は前回記事を書いてから10%のラインを超えたままホールドになっています。
今はまた下がってきましたが、M2J(昨日からHDへ)が一時暴騰してました。
ま、多少は恩恵を受けましたが・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)