いつものネタと全然違いますが、IT関連のページを見ていたら、日本のいるC組の日程表がアップされていたのでパチリとしておきました。
1試合目と3試合目は何とか見ることができそうです。
突破できるかなぁ。。。
2014年5月19日月曜日
2014年5月16日金曜日
明日は住信SBI銀行のハイブリッド口座がお得な日!!
2014年5月15日木曜日
『M2JFX バーチャル』専用アプリのリリース、がされるそうです。
トラリピでは何かとお世話になるバーチャル口座ですが、4月にリニューアルし、それまで持っていたバーチャルの戦績は全てリセットされました。
その改定に合わせてのスマホアプリのリリースがされるそうです。
⇒『M2JFX バーチャル』専用アプリのリリースに関するお知らせ - マネースクウェア・ジャパン
いろいろなバックテストや次の戦略を試しに走らせている方が大勢いらっしゃいますので、M2Jではバーチャルも大変盛り上がってますねー。
バーチャル口座を利用していると、バーチャル口座専用のメールマガジンが届くのですが、その中で収益ランキングが載っている箇所がありまして、私も一時期はランキング(下位の方:(笑))に顔を出せるほど儲けていた時期がありました。
バーチャルなのが悲しい限りではありますが。。。
ちなみに楽天会員限定でポイントがお得になるリアル口座の方の申し込み先を見付けたので貼っておきます。
⇒『M2JFX バーチャル』専用アプリのリリースに関するお知らせ - マネースクウェア・ジャパン
いろいろなバックテストや次の戦略を試しに走らせている方が大勢いらっしゃいますので、M2Jではバーチャルも大変盛り上がってますねー。
バーチャル口座を利用していると、バーチャル口座専用のメールマガジンが届くのですが、その中で収益ランキングが載っている箇所がありまして、私も一時期はランキング(下位の方:(笑))に顔を出せるほど儲けていた時期がありました。
バーチャルなのが悲しい限りではありますが。。。
ちなみに楽天会員限定でポイントがお得になるリアル口座の方の申し込み先を見付けたので貼っておきます。
2014年05月14日の英国雇用統計を利用したトレード結果
結果から言うと芳しくなかったのですが、
ルールを一部守れていなかったので、しょうがないかな、と。
負けの一部は2回目のアタックで少し取り戻せたので、
良しとしましょう。
今回は指標発表前からズルズルと円高方向に大きく下がっていたので、うまいこと噛み合わなかったかなーと思うところです。
実はトレード中も何となく思っていましたが、予感は的中。
取引後もスルスル円高方向へ昨日は流れていき、
チャートの通りの動きでした。
これで5戦4勝1敗(1分けかな?)、
TOTAL:+5,054円です。
また指標で大きな流れが出たら、
アタックしてみたいと思います。
ルールを一部守れていなかったので、しょうがないかな、と。
負けの一部は2回目のアタックで少し取り戻せたので、
良しとしましょう。
今回は指標発表前からズルズルと円高方向に大きく下がっていたので、うまいこと噛み合わなかったかなーと思うところです。
実はトレード中も何となく思っていましたが、予感は的中。
取引後もスルスル円高方向へ昨日は流れていき、
チャートの通りの動きでした。
これで5戦4勝1敗(1分けかな?)、
TOTAL:+5,054円です。
また指標で大きな流れが出たら、
アタックしてみたいと思います。
2014年5月12日月曜日
M2Jからクオカードを頂きました。
ちょっと前のことになりますが、M2Jからクオカードを頂いてました。
そうそう。「東証一部上場キャンペーン」でした。
二部から一部に上がるのが早かったですね。
株価は一時に比べると低迷気味ですね。
手放すつもりはないのですが、上がってくれると嬉しいなぁ。。。
そうそう。「東証一部上場キャンペーン」でした。
二部から一部に上がるのが早かったですね。
株価は一時に比べると低迷気味ですね。
手放すつもりはないのですが、上がってくれると嬉しいなぁ。。。
2014年5月11日日曜日
MT(メタトレーダー)の勉強を始めてみる
FX会社のサイトを巡回していた時のこと。
最近やたらと"お名前.com"の広告が出ていて、「ドメイン売ってて関係ないのに、なんで証券とかFXのサイトに広告貼ってるんだろう」と思っていたら、知らない私が恥ずかしいだけでした(笑)
デスクトップクラウドを提供していて、MT4クライアントをそこで24時間稼働させる、ということらしいです。
MT(メタトレーダー)は今まで避けて通ってきたので、知識不足により、Windowsのデスクトップで稼働させる必要があるとは考えていなかったのですが、なるほどなるほど。
そういうソフトウェアなら、FX専用のデスクトップクラウドがあったとしても、多少利用層が見込める気はしました。
自宅で24時間PCを稼働させるのは色々とハードルがありますもんね。
そもそも私はMTを知らないので、下記のサイトでお勉強することにします。
⇒MetaTrader(メタトレーダー)とは? | MetaTrader FX入門
最近やたらと"お名前.com"の広告が出ていて、「ドメイン売ってて関係ないのに、なんで証券とかFXのサイトに広告貼ってるんだろう」と思っていたら、知らない私が恥ずかしいだけでした(笑)

デスクトップクラウドを提供していて、MT4クライアントをそこで24時間稼働させる、ということらしいです。
MT(メタトレーダー)は今まで避けて通ってきたので、知識不足により、Windowsのデスクトップで稼働させる必要があるとは考えていなかったのですが、なるほどなるほど。
そういうソフトウェアなら、FX専用のデスクトップクラウドがあったとしても、多少利用層が見込める気はしました。
自宅で24時間PCを稼働させるのは色々とハードルがありますもんね。
そもそも私はMTを知らないので、下記のサイトでお勉強することにします。
⇒MetaTrader(メタトレーダー)とは? | MetaTrader FX入門
2014年5月10日土曜日
2014年5月8日木曜日
2014年05月08日のECB総裁発言を利用したトレード結果
2014年05月08日の豪州雇用統計を利用したトレード
2014年5月5日月曜日
保有株式の状況(2014/05/05)
随分オサボリしていまいたので、2ヶ月振りに載せておきます。
3月時点と比べると、
・伊藤園:2株
・M2J:7株
・スカパー:5株
・野村証券:4株
が増えています。
伊藤園が権利確定後だからか少し安くなったので、買い増しできたのが嬉しいところですかね。
3月時点と比べると、
・伊藤園:2株
・M2J:7株
・スカパー:5株
・野村証券:4株
が増えています。
伊藤園が権利確定後だからか少し安くなったので、買い増しできたのが嬉しいところですかね。
2014年5月3日土曜日
2014年05月02日の米国雇用統計を利用したトレード結果
登録:
投稿 (Atom)