2022年1月2日日曜日

2022年の投資方針

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 

確定拠出年金の進捗ばかりの当ブログですが、長らく水面下では『金の成る木』を育てる活動も継続しておりまして、昨年度、実績をもってようやく全体感が定まりました。
具体的にどのようにしていくかの方針を記しておきたいと思います。 

  1. 配当金収入
  2. 証拠金取引収入
  3. 安全資産積立
  4. キャピタルゲイン
  5. 積立貯蓄

まぁよく聞く普通のところではありますが、詳細を述べておきます。

 

1.配当金収入

こちらは米国株を中心に配当金収入を得ていくことを目標としています。

多くの先輩諸氏が実践されている為、奇をてらった手法などはありませんが、コツコツと積立に近い感じで構築をしていく予定です。

目標は年収500万円、と言いたいところですが、達成するには相応の原資も必要になる為、 まずは月収5万円が第一目標となります。

 

2.証拠金取引収入 

こちらは為替差益(FX)を中心に証拠金取引の差益を得ていくことを目標としています。

現在は、裁量取引以外に様々な便利ツールが育ってきている為、昔に比べて格段にやり易くなりましたし、目標が立てやすくなりました。

こちらの目標も年収600万円、と言いたいところですが、同じく大きな原資が必要な為、今年度は年収30万円:月収2.5万円が目標です。


3.安全資産積立

こちらは主に金などの積立を中心に資産額を増やしていくことを目標としています。

配当金や分配金は発生しない為、単純に積立での戦略になります。

目標は資産の10~20%を目途としていますが、具体的な金額は未定です。今年度は10万円程度を目標としています。


4.キャピタルゲイン

こちらは債券や株式など資産価値の上昇利益を得ていくことを目標としています。

但し、成長銘柄を発掘する目は養われていないので、積立形式で資産を育て、良きところで売却していく戦略になります。

投資の指針には入れておりますが、上述の理由からあまり力を入れる分野では無いかと思っています。

 

5.積立貯蓄

この年末年始に棚卸しをしてみたところ、これまでの生命維持活動で色々あったおかげで、生きている銀行口座が11行もありました。  (証券口座も沢山ある)

口座番号占い、なるものがあるので調べてみたところ、それぞれ特徴があって面白いことが分かりましたので、今年度は毎月1万円ずつ積み立てを実施しながら、各行の商品の特徴を勉強し、将来的に残す銀行を選別したいと思います。

ですので、今年度の目標は120万円(1行だけ入金は来年まで除外)としています。


ごくごく普通ですが、今年の投資方針はこのように立てました。

次の年末年始にはどのようになっているか、、、楽しみですねw

本年もよろしくお願い致します。




0 件のコメント:

コメントを投稿